マッサージで血行促進 MORE BLOOMおすすめ マッサージ法

年齢と共に髪や頭皮の状態に悩みが出てきた女性も多いのではないでしょうか。

頭皮は体のなかで一番皮脂分泌が盛んな部分です。若かった時よりも皮脂の量が減ったからといって、シャンプーの回数を減らしたりせず、基本的には毎日シャンプーをすることが大切です。冬は2日に1回でもいいですが、夏は毎日しましょう。脂が毛穴に入って固まると、髪が生えづらくなる原因となります。頭皮は肌と同じと考え、常に清潔に。

頭皮マッサージは、頭皮環境を整えていくことはもちろん、頭のコリをほぐすようにやさしくマッサージをすることで、フェイスラインがすっきりして顔のシワ対策にも繋がります。

「なんだか髪(頭皮)が気になる」と思い始めたら、ヘアケアのはじめ時です。ここでダメージを止めて、よりよい髪と頭皮状態にしていきましょう。

この記事では、頭皮マッサージで期待される効果と、自宅でできるMORE BLOOMクリームシャンプーを使いながら、おすすめの頭皮ケアマッサージをご紹介します。

頭皮マッサージで期待される効果とは?

1. リラックス効果
頭皮マッサージをすることで、緊張がほぐれ、イライラや不安感などが落ち着きます。頭皮は日々のストレスや疲れが表れやすい箇所です。しっかりマッサージして身体もあたたまることにより疲れも和らぐリラックス効果が期待できます。

2. リフトアップ効果
頭皮と顔は皮膚で繋がっている為、頭皮のコリがほぐれることでリフトアップの効果が期待できます。頭皮の健康は、美肌にも繋がります。継続的に行なうことで肌がいきいきと輝き、明るい顔印象が期待できます。

3. 血行促進効果
頭皮をやさしくほぐして柔らかくしてあげることにより、血行を良好に保つことができます。血行がよくなると、健やかな頭皮を保つほか、体全体に血液が順調に行き渡り、冷え性の改善も期待できます。

4. 抜け毛の予防効果
頭皮に刺激を与えることで、血行が良くなり、健康的な頭皮環境を整えることで抜け毛予防の効果が期待できます。また、毛穴の詰まりが抜け毛や薄毛などの原因になることもあるため、お風呂で頭皮マッサージをしながら汚れを落としていくこともおすすめです。

5.髪のハリ・ツヤがアップする、髪が太くなる
頭皮マッサージで血流をよくすると、栄養を吸い上げた髪が太くなりハリとツヤがアップします。

6.頭痛や肩こりの緩和効果
パソコンやスマートフォンを多く使用する現代、眼精疲労から頭痛や肩こりの悩みが増えています。
頭痛や肩こりは強い緊張状態からきていることが多いため、頭のこりの原因にも繋がります。頭皮は、顔・首・肩に繋がっているため、頭皮マッサージによって頭痛や肩こりの緩和にも繋がります。

MORE BLOOMおすすめ 頭皮ケアマッサージ法

①ブラッシング・予洗いをしてモアブルームを頭皮と髪全体に馴染ませたあと、『血行促進』と『引き上げ』を意識して、頭全体を指の腹でつかむようにゆっくり刺激します。また、指を組んだ両手の手の平の付け根で頭をはさみ、圧迫しながら強めに引き寄せ上げ、頭皮のつっぱりを緩めましょう。
※爪や指を立てずにやさしく行ないましょう。

②指の腹をつかって、こめかみから耳の裏にかけて、優しく上下に刺激しながら、頭頂部まで頭皮をほぐすようにマッサージします。
また、側頭部(カチューシャライン)襟足部分から頭頂部や分け目に向かって両側から少し圧をかけながらやさしく引き上げます。

③ ツボ押し(1)
後頭部には血行促進や薄毛対策として頭皮環境を整えてくれるツボがいくつかあります。図のツボを親指の腹でゆっくり押してみましょう。
※一部分につき3秒、痛くない程度に圧をかけるとスッキリします。

④ ツボ押し(2)
「百会」のツボは、頭痛や肩こり、目の疲れの他、自律神経の働きを整えてくれます。百会を優しく押しながらマッサージ。「角孫」も指でぐりぐりほぐすことで抜け毛対策に。

⑤ ツボ押し(3)
「天柱」や「風池」、「あ門」のツボを10回程度押しながらマッサージして血行促進を促します。

⑥最後に両手をしっかり広げて、生え際から襟足まで指の腹でジグザグに動かして全体を優しくマッサージします。凝ってるなと感じるところは重点的に行ないましょう。

まとめ

頭皮マッサージは、頭皮環境を整えることはもちろん、身体にも心にもプラスの働きをもたらしてくれます。頭皮はすでに、外部にさらされていることから、ダメージを受けやすい部分です。また、特別な器具がなくても、自宅でマッサージは可能なので、身体と心のリラクゼーションのために、頭皮マッサージを継続して健やかな頭皮・毛髪を育てていきましょう。