バランスのとれた良い食事で、髪に栄養を与えましょう!

年齢とともに、体や肌の状態に変化があるように、髪も変化します。10代・20代のころは髪の痛みが気になりますが、30代・40代になってくると、白髪やぱさつき、薄毛、抜け毛など、年代ごとに悩みのタイプも変わってきます。

特に年齢を重ねてから出てくる悩みの原因の一つが、髪への栄養不足です。頭皮や毛髪ケアを頑張っていても、中から栄養が届いていないと、健やかな毛髪と頭皮環境を育てることはできません。だからこそ、健やかな毛髪と頭皮環境を作るには栄養バランスのとれた食生活も大切です。

日々の頭皮マッサージで血行を促進して、髪に栄養を与える食材を取り、体の内側から髪を元気にしていきましょう。

★健やかな毛髪と頭皮環境を形成するのに大切な3つの栄養素

毛髪と頭皮環境を健康にするには、大きく分けて

①たんぱく質②ビタミン③ミネラル の3つの栄養素が必要不可欠です。

体と同じように、これらの栄養素が不足すると、髪も栄養不足で弱々しくなってしまいます。

【たんぱく質】・・・髪は「ケラチン」と呼ばれるたんぱく質で形成されているため、ハリやコシのある健康的な頭皮環境や毛髪を育てるために必要不可欠な栄養素です。

【ビタミン】・・・髪に良いとされているビタミンは、ビタミンB群・C・Eです。ビタミンB群の中でも、ビタミンB₂は毛根の中になる髪の毛をつくる”毛母細胞”を活性化させ、頭皮の過剰な皮脂分泌を防いだりする役割があります。

ビタミンB₆は、髪の成分でもあるケラチンを生成するといわれています。また、ビタミンCは細胞の活性化や代謝の促進、ビタミンEには頭皮環境を整え、抗酸化作用で髪の老化を防ぐ効果が期待できるとされており、紫外線による頭皮へのダメージ対策に有効です。

【ミネラル】・・・亜鉛はたんぱく質を作るミネラルで、毛髪をつくる際に必要な働きを持っています。亜鉛が不足すると、薄毛や抜け毛などの症状が増えること原因にも繋がります。また、鉄は頭皮や髪に酸素や栄養を運んでくれる血液をつくるために必要な栄養素です。

以下の表では栄養素分けした髪に良い食べ物を紹介します。